初日が丁度休みで助かったが平日という不安。
昼時を狙って2度参加してきました。
マジゴが昏睡状態でレイド情報が集めにくく悩ましいですね。
適当に走り回ってみて見つけるも人影がなかったり・・・
Twitterで県庁周辺のレイド情報を収集しているアカウントがある様なので
そちらを参考にして動くことに。
ラティアス
KAWAII!!
・・・というかレジ系より先に来るとは思いませんでしたよ。
スペック
ラティアスのスペックのおさらい。
ドラゴン / エスパー
HP160 攻撃228 防御268
通常:りゅうのいぶき・しねんのずつき
ゲージ:げきりん・サイコキネシス・かみなり
守備寄りだけど攻守揃った感じのステータス。
ラティオスは攻守が逆転しかみなりがソーラビームに置き換わるようだ。
ドラゴンタイプとしての運用が基本なのかな。
第三世代ではドラゴンのライバルは多く割と激戦区よね。
どうなんだろうな・・・
構成
私の手持ちで自動選出に引っかかったのはバンギラスやサーナイト、カイリュー。
サーナイトは場持ちは良かったけれど通常技の都合でちょっと問題ありかな?
とりあえずは上記かレックウザやボーマンダのドラゴン勢、
ゲンガーやジュペッタのゴースト勢辺りをぶつけておけばいいんじゃなかろうか。
そこそこの攻撃力からのドラゴン技という不安要素もありますので迷ったらバンギラスかな。
・・・コイツいっつも頼りになるな。
捕獲
県庁付近では安定の捕獲失敗。
イオンでのリベンジにて無事捕獲となりました。
CPは通常時1929、ブースト時は2412が100%個体。
目安として1920、2400辺りを上回るとかなりの優良個体という感じか。
以下箇条書きですが捕獲に関して。
小さく見えるので遠いのかと思いましたがそれほどでもない。
上記の感覚で強めに行くと頭の上のほうに当たってしまうことが多かった。
上下方向への移動を行う。
サークルは顔に収束していく。
サークルの固定はできる。
この所やたらに画面に近い伝説が多くExcellentを狙いやすかったのですが、
コイツは無理に狙うよりもGreatで安定を取るのもありかなぁ。
まぁ・・・CPを見つつ微妙なので練習をしていくか・・・
12時から1時くらいにかけて2度参加しました。
初回は十数人ぼど集まりました、県庁付近は流石に強いですね。
イオンは隅のほうだし早めに行って駐車場を確保しようと思うも埋まっていた。
お客様半分、トレーナー半分という感じかな。
平日という不安があったが皆熱心やな・・・