-
-
[備忘録] ロジクールのサポートについて
故障したロジクールのG710+をG810に交換してもらいました。 3年保証ってキーボードやマウスを選ぶ上では大事なポイントだと思うの。 検索すると「ロジクールのサポートは良い」という声が多いのだけど・ ...
-
-
[備忘録] ロジクールから返事がきました@G710+
あれからもう一ヶ月と二週間が過ぎようとしています。 最後に連絡をしたのは一ヶ月が経った頃だったか。 本日帰宅しメールをチェックしたところ連絡が・・・
-
-
[備忘録] いつになっても届かないLogicoolの代替品@G710+
前回G710+が壊れたので、サポートに電話をしました。 代替品を送ると言われて、はや一ヶ月・・・ このくらいかかるものなの・・・?
-
-
今週は忙しすぎた・・・@連休にやることメモ
2016/09/16 -備忘録
連休前なので仕事が忙しすぎていろいろ手につかない。 帰宅、ID行く、寝る。 相棒ポケモンの散歩を試すとか、DQ10のスライムレースとか やりたいことが多い週なだけに辛かった・・・
-
-
[備忘録] Logicoolのキーボード「G710+」が壊れたのでサポートへ
先週末くらいに気付いたのですが、ブラウザをスクロールしようと 方向キーの[↓]を押したところ反応が無い。
-
-
[備忘録] エコリカ BC-340互換インクが認識しない・・・
安物買いのなんとかっていうの・・・? 我が家のプリンター、CanonのMG3130君の黒インクが切れてしまいまして、 買いに行ったわけなんですが・・・
-
-
[備忘録] [Banished CC 1.6] 見慣れない素材たち・・・
2016/07/04 -備忘録
Banished, Colonial Charter, 備忘録土日がっつり遊んでしまった・・・この手のゲームは時間泥棒すぎます(´・ω・`) 序盤は見慣れない要素だらけで目が回りそうだったので備忘録もかねてメモ。 基本的には前回の日本語化modを入れた状態での名 ...
-
-
[備忘録] [Banished] 「Colonial Charter」の日本語化
2016/07/02 -備忘録
Banished, Colonial Charter, 日本語化, CCsteamで買った「Banished」というゲームを遊んでいた時期がありました。 最近ニコニコ動画で「Colonial Charter」という大型modを導入した動画を見て、 無性にまたやりたくなって ...
-
-
[LoVA] サービス終了のお知らせ
ブログを始めたころは結構期待していたんですがね・・・ 設置ヨルムンゲーへの対処でタワーを弄ったり、 レッドライダーを修正のあたりから何かおかしくなりはじめて・・・ デッキの考察サイトさんがブチ切れて閉 ...
-
-
LonelyScreenでPCにiPhoneの画面を映す
2016/05/13 -備忘録
iPhone, LonelyScreenロマサガ2を大きな画面で遊びたくて、クッソ激烈に高いHDMIに変換するコードを購入。 中身はただのアプコンらしい。 HDMIならキャプボでPC画面にも映せるな・・・アプコン・・・1080p…ハッ!!?
-
-
PS4のPCリモートプレイにリベンジ
2016/04/12 -備忘録
ガンダムブレイカー3, PS4, リモートプレイ, PCWindows10になったので早速リモートプレイにリベンジをすることに。 同じネットワーク上になければいけないのでルーターも用意しました。 参考までに使用したのはWG2600HP。 PCを有線、PS4 ...
-
-
Windows10 64bitでのロジクールF710
まる1日メンテナンスモードになっていたのか・・・ リモートプレイをインストールした環境からWindows7へ強引に持ってきて 起動してみたのだが、起動こそすれどPS4との接続がすぐ切れてしまう。 もう ...